
4種のこだわり甘酒味比べセット
1、商品説明
※古代米あまざけ
ノンアルコール、ノンシュガータイプのペーストタイプ。
原材料である紫黒米には、ポリフェノールの一種であるアントシニアンが含まれています。(主に肝機能、目の疲労回復、血液サラサラ効果)があると言われています。
※玄米あまざけ
玄米(うるち玄米)栽培期間中農薬、化学肥料不使用
ノンアルコール、ノンシュガータイプのペーストタイプ。
玄米については農薬不使用、無化学肥料
あまざけの特徴
アミノ酸、ビタミン、ブドウ糖などの栄養素が豊富に含まれています。砂糖を使っていないのに、米麹のしっかりとした甘みがあります。
※クロレラ甘酒
クロレラを豊富に使った昔ながらの
ノンアルコール、ノンシュガータイプの希釈タイプの甘酒です。
クロレラ甘酒の特徴
石垣島産クロレラを配合した甘酒
コレステロール値を下げる事による健康的なダイエット効果、便秘解消(腸内の善玉菌を増やし消化を助ける)、白血球を増やし免疫力を高めるなどの効果があると言われるクロレラを弊社の甘酒に仕上げ工程で配合し抹茶の様な風味に仕上がっています。
※紅麹甘酒
紅麹菌を豊富に使った昔ながらの
ノンアルコール、ノンシュガータイプの希釈タイプの甘酒です。
紅こうじ甘酒の特徴
こちらの甘酒は『漢方』の紅こうじを仕込段階から入れて作ったあまざけです。
紅麹の効能として血行改善、血圧調整、コレステロール、血糖を下げる効能があるといわれる紅こうじを配合した甘酒です。
色も綺麗でとてもおいしく仕上がっています。